利用規約TERMS

第1条(適用範囲)

  • この規約(以下「本規約」といいます。)は、株式会社フルート(以下「当社」といいます。)が提供するマネジメントツールである「Wistant」(以下「本サービス」といいます。)の利用に関する当社と利用企業との間の一切の関係に適用されるものとします。

  • 利用企業は、本サービスの利用に関し、本規約のほか、当社が別途定める規則に従うものとします。

第2条(定義)

  • 本規約で使用される用語は、別途定義されている場合を除き、以下の意味を有するものとします。

  • 「利用企業」とは、当社と本サービス契約を締結した企業をいいます。

  • 「アカウント」とは、本サービスの利用権限を総称していいます。

  • 「ユーザー」とは、利用企業からアカウントを発行された個人をいいます。

  • 「アカウント情報」とは、ユーザーが提供ツールを利用するためのログインIDおよびパスワードをいいます。

第3条(申込み)

  1. 本サービスを利用しようとする企業(以下「申込企業」といいます。)が、本規約に同意の上、当社のウェブサイトから申込みを行い当社がその申込みを承諾した場合およびその他の方法で当社と申込企業との間で合意が成立した場合に、申込企業と当社の間で本サービスの利用に関する契約(以下「本サービス契約」といいます。)が成立するものとします。

  2. 当社は、以下の各号のいずれかに該当すると判断した場合は、申込企業の申込みを拒絶できるものとします。当社は、申込みを拒絶する理由を申込企業その他の第三者に対して説明する義務を負いません。

  3. 申込み時に当社に申告した内容に虚偽、誤記または記載漏れがあった場合

  4. 申込企業が本規約上の義務を履行できないおそれがある場合

  5. 申込企業が、過去に当社の提供するサービスに係る利用規約(本規約を含みます。)に違反したことがある場合

  6. その他当社の業務遂行上または技術上不適切と判断する場合

  7. 利用企業は、申込み時に当社に申告した事項その他当社に申告した事項に変更があったときは、直ちに当社が定める方法により当社に通知するものとします。当社は、利用企業がかかる通知を行わなかったことにより利用企業に生じた損害および不利益について一切責任を負いません。

第4条(利用期間・利用料金等)

  1. 当社及び利用企業が別途合意する場合を除き、本サービスの利用期間は本サービス契約が成立した日から開始し、期限の定めはないものとします。ただし、利用企業は、第19条第4項に従っていつでも本サービス契約を解約できるものとします。

  2. 本サービスの利用料金および支払い方法は、当社のウェブサイト等に表示し、または利用企業および当社において別途定めるものとします。また、利用企業は、本サービスの利用料金に係る消費税、地方消費税その他の租税公課および支払いに要する手数料その他の費用を負担するものとします。当社は、利用料金の受領について領収書等を発行しないものとします。

  3. 当社は、本サービス内容の変更・機能追加、当社の業務遂行上または技術上の必要性、法令の改廃、経済状況の変化等により当社が必要と判断した場合、利用料金を改定することができるものとします。この場合の手続きは、第22条の規定に従うものとします。

  4. 利用企業は、利用料金の支払いを遅滞した場合、当社に対し、年14.6%(1年を360日として計算します。)の割合による遅延損害金を支払うものとします。

第24条(協議)

  • 本規約に定めのない事項および本規約の解釈に疑義が生じた事項については、利用企業及び当社が誠意をもって協議のうえ友好的に解決するものとします。

  • 【平成29年5月25日制定】
  • 【平成29年9月28日改定】
  • 【令和2年9月21日改定】
  • 【令和6年4月1日改定】

Copyright © 2021 - 2025 株式会社フルート